MJBのアソートパックから、タンザニアの。きりんが二匹並んだ可愛いデザインで、まこちゃんが好きそうなパッケージだな、といつも思っている。でもまこちゃんはコーヒーを飲まないので、たぶんプレゼントしてもあまり喜ばれない。・・・旦那さんが飲むかもしれないけど。
ここのところ毎日、これで一杯ずつコーヒーを入れて飲んでいる。たぶんカップに直接引っ掛けて使う物だと思うのだけど、カップに注ぐ前に出来上がりの量をはかりたくて、ずっと計量カップで作ってたんですよ。ただ、うちの耐熱のガラス計量カップは容量が600mlくらいの大きな物なので、どうしてもドリップパックがうまく引っかからない。
筒が小さい計量カップを買い足したいくらいだったのだが、そういえばこれがあったなと思って、ガラス容器のとこからマーロウのプリンビーカーを出してきて使ってみることにした。間に合わせではあるが、いちおう使用目的には適うので、これでもいい。
温かい飲み物が美味しく思える気温になってきた、今週のコストコです。
今週の我々。まだ暑さが残ってると、どうしても薄手の長袖という選択肢になりがちです。
ともちゃんはマーレットの白いティアードワンピに、濃色のデニム。そうだ、バッグがおニューらしい!ヒョウ柄でした。ルミテンで買ったのかな。またお買い物ブログが更新されることでしょう。
私は、ハウスオブロータスのガウンワンピース。胸元にちっちゃいミラーパーツやビーズが刺繍で縫い込まれてて、可愛いんですよ。去年の秋冬物が春先に底値になった時期に買いました。普段あまりみないけど、セールの終わりくらいに必ず行っちゃう。ロータスは。
あ、足元はmohiのもこもこミュール。久々に履いたら、脱いだ後足の甲が痒くなった。靴擦れに気をつける季節ですことよ、皆様。
買い物の方はね・・・
こんな感じです。場所取る買い物がいくつかあるけど、少ない方かな。ざっくり右が私、左がともちゃんの買い物です。それでは、今週はともちゃんから。
プラム、ロメインレタスサラダ、えのきは冷蔵庫から。なんか冷蔵庫がすごい寒く感じたので、私はとっとと出ました。ともちゃんは結構長いこといた。圧倒的暑がりだから、たぶん私よりは寒さに耐性があるのだ。
キラキラした銀色のものは、デリのコーナーで見つけたいわし握り寿司18貫いり。3列並んでて、おろし生姜がのったやつ、刻み生姜がのったやつ、ねぎがのったやつの3種類あった。ねぎにだいぶ嫌そうな顔をしていたが、結局お買い上げ。容易に取り除けそうだと踏んだのか、家族にねぎ大丈夫な人がいてその人に全振りするのかは謎。どうなったの?
それから、うまかっちゃんの箱。今週、インスタント麺のフェア中だったのかな?こういう箱入りの麺類がたくさん積まれてコーナーになってた。ともちゃんママ、なぜかピンポイントでこの「からし高菜風味」が大好きらしくて、どこにも売ってないんで取り寄せそうになってたらしい。ちょうどここで出会えるとは!奇跡的に引きが強いな。
茶色っぽいパンは、雑穀くるみロールです。ディナーロールの横に出てたんで、今週はこっちを買ってました。またボンヌママンのマロンクリーム塗って食べてそう。
さて、私の買い物。夏前からちょいちょい見かけてたバブアソート箱、今年は4種類入りになったみたいで、例年みたいに色々入ってない。でも私はこっちの方が好き(嫌いなの一つも入ってない)だから、いつか買おうと思ってました。安くなってたから今回入手。やった!
えのき、おいしいたけ。私の箱は、どん兵衛のあっさりおだしがおいしいシリーズのそば。息子氏が好きなんですよ、これ。その下にはとうふ麺。しいたけやえのきと一緒に煮て、朝食べてます。
卵は二人とも買ったはず。わかりにくいけどスゥのオレンジジュース。旦那さんが数週前からリクエストしてたプチパン、久々の入荷でした。そんで北海たこ、以上。
そんなコストコでした。来週はまだギリギリ9月かな?
コストコ店内は、おばけオブジェやクリスマスツリーや干支の菰樽など盛りだくさんで、すっかりホリデーシーズンの雰囲気ですけどね。早すぎやろ。
4コメント
2025.09.28 05:57
2025.09.28 04:19
2025.09.27 11:56