アルテックの金色の照明かわいいね。
☆2025/10/26
朝から雨で、がま口の写真を撮ってみたのだが、ちょっと暗い。でもしばらくはこういう感じの薄暗い日が続きそうだから、まあこれでいいかなと思ってインスタ等に載せる。検品と袋詰めは明日しよう・・。
午後、ともちゃんと出かける。
あまり詳しく書いてはいけないのだが、あからさまじゃなきゃまあいいであろう。軽く説明すると、まあ懸賞とかみたいなものに応募して当たったと思ってください。日々たくさんくるメルマガや広告メールとかの中に、たまたま近くで開催の行けそうなイベントにご招待みたいなのがあり、軽い気持ちでエントリーしてみたら当たったの。2名様だったからともちゃんを誘ったら行くという。
4時半開始で終わったのが8時前だったので、結構長いイベントであった。いろんな人が入れ替わり立ち替わり出てきて、美形の俳優も、歌って踊るアイドルも、アーティストもいた。普通にチケットを買うと1万円くらいするちゃんとした催しで、盛りだくさんでもちろん楽しかったのだが、長かったのでまあまあ疲れた。
(で、帰ってきて、林先生の番組で北村匠海が東京リベンジャーズの話をしているのをみている。主要キャストが並んでる写真を見て、あれっ今日見たのとちょっと違うぞ、もしかして結婚してちょっと太ったの・・・?と思ったのだった。お察しください。)
昭和元禄落語心中、最終回。岡田将生は30にもならないのにあの有楽亭八雲役をやりきったのすごいな。どう考えてもふつうではないというか・・岡田将生の中に老人が住んでいるとしか思えない。見た目の話ではない、まあもちろん特殊メイクはすごいのだが。
そして林先生の番組の後なので、毎週のように大政絢の変わらなさにも驚くのだった。来週はなぜかシュリンク。全3回のはずだから、12月くらいにはまた新しい海外ドラマが入ってくれるといいんだけど。再放送枠になっちゃったらやだな。
☆2025/10/27
おはようございます。皆様、らしゃめんの語源知ってるかい。羅紗緬、つまり緬羊だよ。外国から来る船には船員の性欲処理等のために羊をのせてる(穴があるし緊急時には食糧にもなる)という、最低にえげつない噂から派生した蔑称だよ!
朝のNHKで言っていいような言葉じゃないと思ったが、いいのか・・・?
0コメント