丸の内でみつけたノーブルな感じのツリー。
☆2025/11/16
きょうはとも家にお呼ばれの日。チェリーハイツ関東組全員参加で、集英社のパーティで大阪から来ている友達のまゆっぺ(またの名を2025年現在100人隊一おしゃれな女と称されるTBこばんさんともいう)と、みなっこさん(南大阪の新星)の二人を囲む会であった。
みなっこさんは、ともちゃんのハンドメイドブログ時代からずっとファンらしい。すごく長年の読者だったので、実際にとも家のごちそうテーブルを愉快な仲間たちと囲む日が来て、とっても嬉しそうだった。よかったねえ。
まゆっぺは、ともちゃんが微妙にサイズが合わず履けなかった素敵な色の靴を2足もらってた。元祖ガチャピン色のハイカットと、UQのCMの方のガチャピン色のローカットだった。ともかく、2足ともガチャピン色だった。まゆっぺなら履きこなすだろうと信じて託したのだろう。わかるよその気持ち。
ともちゃんのお料理は全部美味しくて、とても楽しい会であった。苦手なはずの生のサーモンもおいしかった。偏食で苦手な食品だらけの私だが、ともテーブルに載ってると、いけるんじゃないか・・?と思ってうっかり食べちゃう何かがあるのだった。それで食べられるようになったものがけっこういくつもある。
この10年の越し方を振り返り、そういえば現役隊員の頃にはこんなことがあったとか、こんな名物人材がいたとか、そういうことを色々話したのだった。チェリーハイツ事件簿である。
近頃の話も色々と聞いた。相変わらずいろんな人材がいそうな感じが伺えた。我々が現役だった頃に比べて、コンプライアンスやらガイドラインやらをはじめ、取り巻く状況がだいぶ色々厳しくなっていそうだった。緩い頃だから頑張れたが、今なら我々は無理だねえ・・絶対やっていけないねえ・・などと、帰り道いくちゃんと話したのだった。我々は細かいことめんどくさがり組。
そして、隊員一のおしゃれ(本当にそういうことが書いてあったんだぞ、誌面に)と称されるまゆっぺがご卒業を控えているので、今後またおしゃれ勢力図が変わるという噂である。空いたその座を虎視眈々と狙っていそうな者がいるとかいないとか。よく知らないが、肩をぶんぶん回して準備するがいい・・。そしてユニクロGUしまむら以外の話題を提供してくれろ。
個人的に残念だったのは、好きだなと思っていたTBが今期をもって去るらしいという話だった。あーあ。せつないわね。
0コメント