・・・にも関わらず、懲りずに時々うっかり人を家に呼んでしまうのであった。
連休最終日にともちゃんとまこちゃんが家に飲みに来ました。
ともちゃんが持ってきてくれたおしゃれパン(ママンがバゲットにクリームチーズやらナッツやらを詰めて冷凍したやつらしい、可愛くて美味しかった)以外はわたしの地味なごはんです。
唐揚げ、あさりとブロッコリのペンネ、アボカドと蛸のナムル。ともちゃんからお土産にもらっためんたいパークのおいしい明太子を入れたポテサラ。湯むきトマトの塩昆布づけ、大根と文旦のサラダ、山芋の梅酢漬け。
つまみになることを前提としたラインナップですな・・・
いつも通り椅子の上に立つまこちゃん(もはや名物)。わたしはこの日なんと一枚も写真を撮らなかったので、ともちゃんの写真をもらいました。
連休も最終日ということで、休みの名残を惜しむようによく飲みよく食べ、喋り散らかしました。楽しかったなあ。まこ先生のお説教コーナーもあった(もはや恒例)。
当日のトピックは
・修学旅行が高すぎるの話
・あの形状のロッカーキーは日本にしかない??の話
・解散はしたが共演NGではないことが判明した話
・仏間に海苔の山ができていた話
・出窓に鉢植えが増殖していた話
・上川さんと大地の猫の話
・あの肉団子のその後の話
・面談の感想を親のSNSで見て問題の深刻さが全く伝わってないことを知る(ガクッ)の話
・それは鈍感力なのか?確信犯なのか!?の話
・声が大きい方の勝ちなのはわかるがモヤモヤするよな・・・の話
・T.G.ROSEの話
・練馬は「パジャマ」か「ねぎま」どっちの発音に近いのかの話
・旦那さんの夢の話
・綾香よおまえもかの話
まあ、そんなんですよ。
どこからどこまでが先生のお説教コーナーなのかわかる人にはわかるだろうが、ここでは深く詮索しないように。わたしも流石に怖くて書けない。心当たりのあった人は放課後直接聞きにきてください。わたしゃ知りませんよ。ここにも詳しくは書けませんからね。
説教コーナー以外の話は、後で詳しくしましょう。
件のハードセルツァーは、アルコールとフルーツフレーバーがほのかに香る程度の炭酸水という感じでした。まあ誰か来たら飲むかもしれない。・・しかし、もはやしばらく誰も来ないであろう。返品はしませんよ、4〜5本飲んじゃったからね。
ジャックダニエルコカコーラはクッソまずかった。188円だったのだが、何か掴まされた感があるぜ。
以下、話の詳細は週末につらつらと随時更新していきますんで、見たい人だけまた見に来てください。
・・・・・・・・
・修学旅行が高すぎるの話
最初の方は、全部わたしの話ですよ。
息子氏の修学旅行に関する説明会に行ったのだが、国内外合わせて4コースあった。どれも同日程で4泊5日なのだが、一番高いのが40万、一番安いのが15万という・・・高くない??
本人の行きたいところを選ばせようとは思うけども、費用対効果のこととかやっぱ言っちゃダメかね。・・ダメですよね、わかりました。ウヘァ。
それきっかけで海外旅行の話になった。まあ、安全安心なツアーで子供に海外を体験させてくれるなら、まあ高くてもいいかという気がしてきた。
結婚前はバックパックでいろんなところに行ったまこちゃんも、最近はおとなしい。コロナも収束してきましたし、海外未体験の旦那さんを連れて憧れのクロアチアに行けるといいわね!
・あの形状のロッカーキーは日本にしかない??の話
春休みの帰省の時の話を、色々としたわけです。
大阪で泊まったホテルが、サウナと大浴場がついてるタイプのとこだった。部屋にも狭いユニットバスがあったのだけど、使うとその間洗面台やトイレが使えない上に、何もかもが全部しっとりしそうなのが嫌で、こういう時は大浴場を使うようにしているのだ。
浴場のあるフロアに行き、カードキーと引き換えに受付でロッカーキーをもらってから、男湯女湯に分かれるという方式でした。ここまではまあ、よくあることですよ。今回いつもと違ったのは、インバウンドが戻ってきたせいで、浴場も外国の人が結構いたってことでして。
お風呂から出てバスタオルで顔を拭いていると、金髪碧眼の白人女性がロッカーの前でうろうろして困ってる。こちとら外国語は全くできないのだが、「どうしました?」と日本語で聞いてみると、どうやらロッカーの開け方がわからないらしい。コイル状の輪っかになってる、リストバンドのタイプだ。
こういうやつです。ラバーの間に金属の鍵がしまえて、ぴょこっと出して使うタイプの・・・
どうやらその人は、これの出し方を知らなかったんだな。
日本語「これは、ここをこうしてこうすると出てくるんで、こうやって開けます。で風呂入る時はまたしまうの」外国人女性「Oh!」みたいなやりとりがあり、無事にその人はお風呂に入っていった。
・・・という話をまこちゃんにしたら、そういえばああいうのは海外では見ないという。日本と韓国にしかないんじゃない?という話だったが、韓国にはあるのか・・・。
(ここまで書いたところで、渋谷パルコに出かけたのです。帰ってきたら、何らかのコピー&ペーストが途中うまくいってなかったらしく、冒頭の方の表示がおかしくなっていたので直した。お目汚し失礼しました。さて、気を取り直して・・・)
・解散はしたが共演NGではないことが判明した話
帰省期間中、めちゃめちゃ久しぶりに自分の両親に会ったという話です。息子氏に入学祝いをくれました。あまり色々書くと後で面倒なことになるので詳細は割愛。落ち着くところに落ち着いてきたと思いたい。色々な人間関係があるもんだ。
・仏間に海苔の山ができていた話
その際、実家の仏間に入ったのだが、この3〜4年ずっとお彼岸とお盆の年3回お供えとして送り続けていた海苔缶セットが、いっさい包み紙すら開封されず、荷札付きのまま仏壇の前に積み上がっていたので驚愕した。
実はその、3〜4年前に最後に仏間に法事で入った際には、同じところにビールの段ボールケースが積み上がっていたのだ!
自分は若い頃から父との関係はあまり良くないので、とりあえず波風を立てないためには何かのおりにビール送っとけばいいか・・とずっと面倒がっていたら、そんな結果になった(どうしても連絡を取らねばならない時は夫が代わってしてくれる)。
家族が解散して、箱を開封しパントリーなり冷蔵庫へと運ぶ人員がいないと、誰もお供え物を片付けないのか。とほほ。
ああ、ビールはもうそんなにたくさん飲まない歳なのかもな、とその際に思ったので、次回からはもっとかさばらず、日々手軽に消費できそうなものにしようと決めた。田んぼから絶対米が取れるんだから海苔だ海苔!と決め、その後はコロナの間もずっと海苔を送り続けていたというわけ。そしたら今度は海苔の山ができていた。
一番近い親戚である伯母夫婦に分ければいいじゃん!と憤慨しかけたが、すっかり忘れていた。伯母は甲状腺がわるく、海藻類をとってはいけないのだった・・・しまった。
ついでに伯父の方は筋金入りの下戸で全く酒類を飲めない。ということは、ビールも分けられない。よりによってビールと海苔を選んだのが失策であった。
どうやら自分は、それらの問題とどうしても向き合いたくないらしい。逃げ続けているからこうなったのはわかっているのだが・・・いつまで見ないで目を背けていられるだろうか。それとも、腹を括って向き合う日がいつかくるのだろうか。
とりあえず、お盆までには別の何かを考えねばならない。そして、きっとまたそれを送り続けるんだろう(よくないよね。。。)
・出窓に鉢植えが増殖していた話
こっちは母の話。母の家に行ったら、ここ数年のあいだ母の日にお菓子とセットで送ったお花の鉢植え類が、全部ちゃんと日当たりのいい窓辺におかれ、きちんと世話をされていた。
そうか、親ってものは、子どもから生きてるものを贈られたら、なかなか処分できないものなのかもしれないなあ・・・と思い至った。とはいえ、切花があまり好きでないこともわかっている。なんだか急に色々と申し訳なくなった。
ちなみに旦那さんのお母さんにも私が同じものを毎年送っているが、そっちはきちんと処分されていた(元からの性格なのか、嫁だからなのかはわからない)。
でもさ、もう結婚して17年ですよ。。扇子、日傘、帽子、ストール、バッグ類、装身具類、大体のブツは贈っちゃったもんだから、もはやだいぶ前からネタ切れなのです。
かといって、よく通販サイトで母の日ギフト好適品として売ってる謎の名前入り食器とか、目立つ真っ赤なプリザーブドフラワー付き置物とか、孫の写真を置き時計にしたやつとか、そういう(自分がもらってもあんまり嬉しくないのに、道義上使い続けないわけにはいかないような)ものを贈るのもなあ・・・。
と思って結局、ここ数年は安直な逃げ方をしてたわけですよ。お菓子と鉢植えセットは、そういう特集に載ってるものの中で、一番感じいいかなと思って。よくなかった。
そういうわけで、今年は何か場所を取らず世話の必要もなく、毎日が楽しくなるものを贈ろう!と決め、まずはともちゃんに相談した。すると「いくつになってもカーネーションの赤よりシャネルの赤よ」という、たいへんな金言が返ってきたわけ(!!)。
そうか、もはや今年はこれからマスクを外していくわけだし、口紅を送ることにしよう。そして、自分が使ってよかったものがいいなと思い、シャネルではなくディオールのリップマキシマイザーを公式オンラインショップから頼んで、配送してもらうことにした。
どうやらもう届いたらしい。母も義母もそれぞれ喜んでくれたので、今年はこれにて良しとしましょう。来年のことはまた考えておこう・・・。
・T.G.ROSEの話
・・と、そんなふうに帰省時の話などを色々しつつ、飲み食いしていたのですが。BGMに手嶌葵をかけている間、しっとりしててあんまり話が弾まなかったので、途中もうちょっと飲み会に合いそうな感じのやつをと思って、
これに変えたんですよ、T字路s。
最近で言うと、若林さんと山里さんを高橋さんと森本さんが演じている「だが、情熱はある」に、よくこの人らの楽曲が挿入歌として入ってる。この動画の曲はオズワルドさんのラジオのエンディングテーマで、深夜に聞くとすげえ沁みるのだ。大好き。
で、ともちゃんに説明したのだが、何度か「T字路ズ」って言ってるのに、どうしても「ティー・ジー・ローズ」だと聞こえるらしくて、なかなかわかってもらえなかった。
ってか、もはや「ティー・ジー・ローズ」の方が似合ってるような気がしないでもない。もちろんこのボーカルの女の人の名前が、である。・・・実際は伊東妙子さんだけども。
めっちゃいいんで聞いてください、「その日暮らし」。そしてT字路sに変えてからは結構会話も酒も前より進んだ気がする。
4コメント
2023.05.24 12:47
2023.05.24 12:44
2023.05.24 12:25