木のぬくもり

こけしやマトリヨーシカなど、木でつくられたものが好きです。

以前から気になっていたカイ・ボイスンのモンキーを購入しました。

季節限定でトリコロールカラーのマフラー付き♡

我が家のリギングのお気に入りコーナーにぶら下がっています。

エアコンの風で静かに揺れている姿が何とも愛らしいです。

おまけのマフラーは、シロクマ貯金箱にもぴったり。

時々、貸し借りをしています。笑



木のものつながりでキッチン用品も。

まな板を買い替えました。これまでは、ニトリで買った白いまな板を使っていましたが、台所で常に出ているものなので、木製のものに変えたいと思っていました。

これまでのサイズまな板は、干していると水道のバーを動かすときにいつもぶつかり、小さなストレスを感じていました。

見た目、サイズをいろいろ調べて、ラバーゼのまな板に。探してみたら、ふるさと納税でありました!

正方形では小さいかなと思いましたが、なんだかんだこのサイズで間に合っています。

木のまな板で切る音って、やっぱりいいですね。

木製のものは手入れに気を使いますが、毎日しっかり乾燥させてカビないように使いたいです。

カッティングボードもリニューアル。

東屋のチーズボード。scopeさんでは、ネットでも木目を選んで買うことができます。木の製品をネットで買うと、好みでない木目のものがきて、時々がっかりすることがあります。

同じお値段、同じ商品名のものでも、木のものはそれぞれ違うので、1点1点選べるって、とてもありがたいシステムだと思いました。

こちらは、切ってそのまま出せるのが便利です。


木の製品は、ぬくもりがあっていいですね。

0コメント

  • 1000 / 1000