さて、続きです。
淡路島から神戸に戻り、ホテルの近くの町中華で御飯を食べました。
お腹ペコペコだったから、テンション上がったー。笑
なかなかのローカル感!
豆苗炒めは、しゃかしゃか!
かわいいー♡
エビチリはプリプリで、チャーハンはパラパラで、
とっても美味しかったです。
そしてなぞに器が可愛かったなー。
夕食後は、コンビニでおやつとか飲み物とか買って、
タイプロ見たりしながら、ホテルでのんびり。
(タイプロ、特にお知らせしてませんでしたが、
どっぷりはまってました!テラ沼です。笑)
そして、次の日は、大阪へ移動して、
こちらに行きました!
ヨコ行きつけのお好み焼き屋さん!!
直近でなにわのYouTubeにも出てたからか、
着いたら長蛇の列・・・。
しかし、ここまで来て行かないという選択肢はないので
1時間半くらい並びました!
ごぶごぶでも出てました。
このヨコ、絶妙に似てないね。とか、
コハと話しながら、極寒のなか待ちましたよー。
そして、ヨコを拝みながら、
お好み焼き食べました♡
ミックス(豚・イカ)です。
中に豆天が入っていて、焼きそばがカリカリで美味しかったです!
食べるまでに約2時間待ったけど、大満足♡
ヨコ愛を感じるー♡
つぎは、ゆきちゃんと行くぞー♡♡
その後は、心斎橋とか行こうって思ってたのですが、
晴れてるのに雪が降るほど寒くて、
(お好み列で冷え切ったのもある)
断念して、梅田阪急を満喫しました!
すっごい楽しかった♡
行ってみたかったマルニフラワーカフェ♡
可愛くて美味しかった!
オシャレなものたくさんあって、ほしー!とか言いつつ、
食べ物しか買わなかったけど、楽しかったなー。
最後は551で豚まんとちまきを買って駅で食べました♡
(もちろん、お土産にも豚まんとシュウマイ買って)
雪で新幹線がちょっと遅延したけど、無事に帰れました!
そして、お土産!!じゃじゃん♡
たこせんと玉ねぎスープは淡路のキティスマイルで買いました。
黒船の羊羹ロールは母のリクエスト。
あと、塩昆布としいたけ昆布は、昔良く買っていたので懐かしくて。
(震災前までは、祖父母は宝塚に住んでいたので、梅田阪急でのお買い物が帰省の楽しみだったんです。それ以来の大阪でした!)
その他、関西っぽい物をあれこれ。
(ポテチの関西だし味は、限定って書いてあったけど、こっちでも結構売ってました。笑)
これは私のおみやげ♡
マーメイドキティ、なんかオモシロかわいくて、つい。笑
チュールバッグとエコバッグもカワイイ♡
そして、真剣に作った素焼きのお友達。笑
後ろ姿もカワイイ。
1泊2日の弾丸旅行でしたが、楽しかったなー。
絶対やるって決めてたことは、全部できたので大満足です。
普段なかなか二人でゆっくり話す時間もないので、
コハとあれやこれやとたわいのない話が出来たこと、
お互い機嫌よく過ごせたこと、
すごく良い時間でした!
次は、ノエも誘って(今回もちょっと行きたかったらしい)、
また旅に出たいな♡
0コメント