今年は、海の日の3連休前に終業式があったので、いつもより少し早めに夏休みに突入しました。私の職場は、今年校内の工事があるため、面談やプールなどいつもやっていた夏休みの活動が何もなくなり…よって、今までの夏休みほど勤務しなくていいことに!
いつも残しまくっている有休を使いまくり、今年の夏休みはどかんと休みを取りました😊だらだらしているとあっという間に終わってしまうので、予定を入れまくりました。
まずは、夏休み初日、ゆきともちゃんと御殿場へ。なんだかんだ、この3人で毎年御殿場に行っています。アウトレット、さわやかハンバーグ、富士吉田は定番になっています。
今回は、これまでの経験を存分に生かした回り方ができ、大充実。(詳しくは、ゆきちゃんブログをご覧ください。)
御殿場の癒しスポット「とらや」
入口のこの竹林。涼しさを感じます。そして、虫や鳥の声だけが聞こえる空間。とってもいやされます。
和菓子は、選びきれず2種類注文。上品な甘さで、おいしくいただきました。
お土産に買った塩羊羹は、自宅に帰ってから、ちびちび切って長い間楽しみました。
静岡に行ったら外せない「さわやかハンバーグ」
はじめてランチ時に行ったら、いつもと違うメニューもありました。いろいろあって悩んだけれど、やっぱり定番のげんこつハンバーグに落ち着きました。何度食べても、おいしい‼
お腹がいっぱいになった後は、富士吉田へ。
御殿場アウトレットに行くのに、そちらでは買い物をほとんどせず、富士吉田で散財する私。
今年もTHE DEARGROUNDで素敵なものに出会ってしまいました。
今回は、春秋に着られそうなコートに一目惚れ。
今回お持ち帰りしたのは、こちらのコート。なんと、セール中で30%OFF でゲット。
コクーンっぽいシルエットもかわいいのですが、何と言っても生地がかわいいのです。
見てください、この織。お花の模様が織られている生地です。そしてそして、裏地もかわいいのです。
淡いミントグリーンがちらっと見えてキュンキュンです♡涼しくなったら、オールドマンテーラーのワンピースに合わせて着たいです。(みわちゃんも絶対に好きだよねーって3人で話していました。笑)
いいお買い物ができてルンルン気分で、下の階へスイーツを食べに。
毎年楽しみにしている桃のパフェ。ヨーグルトアイスが爽やかでした。来年も絶対に食べたい。(ゆきともちゃん、また行きましょう)
こちらでのお土産は、サックとした食感のクッキー。こちらも毎年買っている私の定番。入れくれる袋もオシャレなんです。
富士吉田を満喫した後は、再び御殿場のアウトレットへ。
夕暮れ時のランタンがとてもきれいでした。
富士山がきれいに見えると幸せな気分になりますね。
夏休み初日から、充実した時間が過ごせて大満足の1日でした。
ゆきともちゃん、ありがとう!!
1コメント
2025.07.25 10:16