夕暮れ時、ホームセンターの駐車場から見た月。
☆2025/11/01
真っ暗な部屋でひとり未解決事件の番組を見ていると、おそろしさやいたましさのあまり、だんだん背筋が寒くなってくる。やはり明かりをつけないとダメだなと思い、照明を点灯した。ついでにセコムも起動した。こわい。
今日は一日、こたつ出しの準備の一環としてリビングの掃除をしていたのだが、ふと思いついてソファを移動したくなり、息子氏に協力を依頼した。ふたりでよいしょよいしょと模様替えをした。せっかく付き合ってくれたのだが、なんとなく気に入らない。いまいちだなあ・・失敗したか、と思った。が、もう元に戻すのが面倒になった。
旦那さんはダンスサークルの用事で沖縄に行っているので(もちろん不倫旅行の隠れ蓑等ではない)今日まで息子氏と二人だった。それでなんとなく家に篭り、処分や掃除に没頭していたのだ。こういう時の方が作業は捗るが、高いところのものを取ったり、重いものを持ち上げたりを自分一人でするのは、疲れる。
明日、旦那さんに家具の位置を元に戻してもらうとしよう。
☆2025/11/02
ああ疲れた。お疲れ様ですよ、みなさま。
今日は、昼から息子氏が模試を受けに行く日。他の生徒と並んで教室で試験を受けるのなんて一年半ぶりくらいだ。前回は数ヶ月前、申し込みだけ行って当日はどうしても布団から出られなかったのだが、今回はちゃんと行くと自分で決めて、数日前から寝起きの時間を調整し、本人的には色々準備をしていたようだ。
旦那さんは留守でここ数日私と二人だったので、本当に当日行くんだろうかと微妙な気持ちで見守っていた。通信高はずっとPCかタブレットを使う学習なので、まずシャーペンに芯を入れるところから準備していた・・!いや、笑い事ではない。本当に。
そんで、まあ某所まで車で送って行った。早めのお昼を家で食べたはずなのだが、突然マクドナルドに寄ってほしいというので、会場の近くの店に一緒に寄ったりした(やめとけばよかった)。で、ぶじに会場のビルの前で別れたのだが。
どうしても大丈夫か気になって、ビルのそばに車を停めてその辺をぐるぐるしたり、軽く買い物したりお茶したりして、とにかく会場のすぐ近くで何時間も過ごした。アホかと思われるだろうが、心配だったんだよ。
で、数時間経ったんで、もう大丈夫かな・・と思った頃に息子氏からメールが。今お手洗いにいるという。2教科ほど終わったところで、めっちゃ腹を下したらしい。マクドナルドのせいか、久々の試験で緊張したのかはわからない。温度調整のために脱ぎ着できる服にしたのだが、それでも部屋が暑かったというのもあるらしい。
ただ、理由はどうあれ腹が痛いという事実はもうどうしようもない。結局最後の科目は受けられず、帰るというので、急いで会場前まで車を回し迎えに行った。申し訳なさそうに乗り込んできたので、キュッと胸が痛くなった。
せっかく色々用意してやる気になっていたのにかわいそうだが、それにしてもまあまあ頑張った方だとは思う。自分でなんとか睡眠時間などを合わせて起きて、準備して会場に行って、他の子たちと並んで4時間くらいは試験受けたんだから。一年前の状態なら無理だっただろう。
とりあえず、次回があるかないかは知らんが(あるだろうが無理強いしたり急かしたりはしたくない)、その際には食べすぎないようにしような・・と話しながら帰ってきた。追い詰められると腹を壊しやすいのは私からの遺伝だろうなあ。
とにかく、こたつ出したり模様替えしたりしたせいもあり、今日はもう心身ともに疲れた。
家に帰ったら、旦那さんが沖縄から帰っていた。無印から電話が来たらしく、こたつ脚の替えは、もう買えないことが判明した。ダメになるまで使ってみて、いよいよ壊れたら、似たようなサイズのこたつを他で探そう・・と話し合ったのだった。
そういうわけで、ワールドシリーズ最終戦で由伸が大活躍したり、近所の海に変死体があがったり、名古屋主婦殺人事件の犯人が判明したりと今日はインパクトのある話題が色々あったが、とりあえず何にも書かないで寝る。疲れたもんね。
0コメント