元町の、もうじき閉店するカフェにて。ここのマフィンやスコーンが大好きなのでさみしいのだけど、以前は週末限定の出店だったところで今後もお菓子の販売は続くらしく、近所で販売してくれるならそれはそれでありがたい。そしてこの教会の椅子、処分することにしたらしく販売してたんで、後先考えずに衝動買いしてしまった。どこに置くかな・・・
さて、今週もコストコです。
日が長くなってきたな!
ともちゃん、お買い物ブログに投稿してたRHCのむらぞめワンピース。かわいかったです。後ろから見てもかわいかった、ジャストサイズで肩がコンパクトに収まっていて、なで肩ってすてきね・・と羨ましく思うのだった。マルシェ型のかごはAPCのかな。毎年、日が長くなってきた頃に登場する。ともちゃんは、こういう立体的な形のかごバッグが好きだ。
私はヌキテパのワンピース。去年似合うと思って買ったはずなのだが・・いや、胸当てと手首に入ってるミントグリーンが好きなんですよ。お気に入りではあります。
そんなコストコです。今週はたくさんかも!
どどん。
えらいことだ、こんなにピザが斜めになってたなんて!そりゃチーズも流れて偏るわ(家に帰ってから気づいた)。まあ普通に戻して食べたけど。
ざっくり左が私、右がともちゃんの買い物です。ではともちゃんのから。
一風堂のラーメンは、いつも私が買ってる冷蔵保管のじゃなくて、常温で置いとけるタイプ。ちょっといいなあと思ったんで二人とも買いました。値段も安く、一食あたりがカップ麺くらいの値段だった。
暗くてちょっと見えづらいかも、ともちゃんおなじみ、フリスクのまとめ買い。バブクール、「夏場はクールじゃないと湯上がりがつらい」とのことでした。わかるわかる。
それから、まいたけ。豚肉の切り落としは二人とも買った、特売だったもんで。たまご。
お、初めての商品がございますね。フジッコのおかず畑、サラダ3種アソート。嬢のお弁当に入れたり、お昼にパパやママが食べたりするのかな。体に良さそうなものをらくに一品プラスできるのっていいかも。この手のものって、いちいち作っておいても、夏だと日持ちしないものね。かしこいと思いまーす。
さて、私のほう。お米は5kgの「ゆめぞう」です。謎の北海道産ブレンド米。ななつぼし、ゆめぴりか、ななつぼしを合わせたものらしい。ちょっとあやしいけど、以前買ったふさこがねとの二択になり、旦那さんがあんまり好きじゃないと言ってたので、消去法でこちらに。
ソルレオーネの冷凍モッツァレラチーズは、チーズハンバーグとかに使います。ピザトーストにのせても美味しいし。あ、シュレッドの方のチーズも買ったのよね。ともちゃんが、アイラップに入れて冷凍するとバラバラのまま凍って良いよとのことだったんで、家に帰ってやりました。真ん中に見えてる牛肉も冷凍したんで、もはや冷凍庫がいっぱい。
おしょうゆ、ハインツのボロネーゼソース、えのき。この3袋えのき、しばらくぶりに見ました。はじっこの赤いふたのボトルは、キッコーマンのステーキしょうゆ。これ、小瓶で買ってもすぐなくなるから、大きいのが入ったらつい買うんだけど、数年ぶりに見た!ともちゃんも買ったんだけど、玉ねぎ味だいじょうぶだったかな。
今回は多かった〜。ピザもテイクアウトしたしな。もう二度と傾けないように気をつけよう。この時だけだったんだけど、甘く見ていたわ。
では、また来週!
0コメント