journalの方に書いた、プリンセスタムタムのレギンスはこんな感じです。黒のはずなんだけど、日に当たると少し赤っぽく見えるのがヒートテックの特徴かな。ずいぶん過ごしやすい気候になってきました。今朝はかなり冷えたんで、こういうのが必要になってきますね。
さて、今週のコストコです。今日くらい寒かったら、ギャルリーヴィーのニットガウンを着たんだけど。この日は暖かかったんです。
ともちゃん、白っぽい薄手の長袖ブラウス。H&Mなんだって。前にフリルがついてて、袖が長めなとこが可愛らしかった。まだまだシアー素材に頼る日もあるよね・・。に、この時期よく履いてるカーヴィーなデニム。おしゃれ!ヒョウ柄の巾着に、ヒョウ柄のキティがついてました。
私は、リバティ(レイラ)のワンピース。ジャーナルスタンダードラックスです。に、チャーミングセールで買ったSoeurのショルダーバッグ。安かったな・・。下半身が冷えやすいんで、極暖ヒートテックのレギンスです。まあいくら対策しても冷蔵庫入ったら寒い。
買い物の方は・・?
どん!いくつか大物があるな。
では、上半分・下半分に分けて紹介しましょう。まずは上から。
卵は二人とも買いました。スゥオレンジジュースは我が家の。全員が飲むと簡単になくなるのがわかったんで、今週は2本買ってみたらさすがに多い。
カゴメトマトケチャップはともちゃんの。小さいのも売ってるんですよ、ときどきね。かぼちゃサラダは新商品で、ともちゃんの買い物です。嬢のお弁当に入ってましたね。キリクリームチーズもともちゃん。
MJBのバラエティパックコーヒーは私のです。何かを郵送などの際に、軽率にいろんな人にあげたりしてたら、意外とさっさとなくなったんですよね。1日2杯、なるべく午後3時まで、にしてます。安眠のためにね。シュレッドチーズも我が家の。美味しい季節になってきましたね、とろけた焼きチーズが。その下に、息子氏が好きなカップそばをまた見つけたんで入ってます。まだ在庫あるけど、品切れたらなかなか入らないから。
真ん中の方の紺色の箱はバリラスパゲッティ。安かったからともちゃんが買った。私も買えばよかった!腐るものじゃないのに。アルミホイル、エスプレッソ豆もともちゃん。白い容れ物のはナノックスかな。とも家の定番洗剤です。
ロメインレタスサラダは今週二人とも買いました。
えのき、れんこんは安かったんで二人とも買いました。オレンジ色の袋はともちゃんのルイボスティー。いろんなフレーバーがついたアソートセットと迷ってたけど、そっちは水出しオンリーだと気づいてやめてました。夏場ならまだしも、冬はねえ。
物陰に隠れてますけど、Vitaのルビーグレープフルーツ。私のです。時々、ちょっといいコンビニとかスーパーに売ってるよね。カークランドのものとの違いは、1カップの量がすこし少ない。でも、味はこっちの方が美味しい気がしますよ。きめ細かい、いい果肉が入ってました。
ラベルレスのつるべ麦茶は私の。これ、箱ごと寝室に置いてて、寝る前と起き抜けに飲んでます。コシヒカリブレンドはともちゃんの。我が家よりもだいぶ米を買う頻度が低いのだった。
そんな秋のコストコでした。蓮根が安いってとこが秋っぽいよね。あとカボチャサラダね。
来週もまた、どこかの倉庫店にてお会いしましょう。
0コメント