今週のコストコ☆251014

この季節の我が家の定番、極端に具の数を絞ったおでん・・。この日は大根、むすび白滝、たまご、餅巾着の4種類です。これに鶏団子が入る日もある。煮物が美味しい季節になってきましたねえ。卵はもちろん、コストコのです。前週の持ち越しをゆでると、新しいのよりうまく殻が剥けます。


そんな今週のわれわれ。

日が暮れるのが早くなってきました。

ともちゃん、サラマリカのグレーのワンピース。グレーに、黒いドットがぽこぽこと入ってる生地なの。デビッドソンのふさふさがついた黒バッグ。秋らしくおとなしめのトーンですね。髪が明るいから、暗い色着ても華やかな感じになっていいな。

私の方は、ついにサーマルの季節。新しくHYKEのが仲間入りしました。夏に伊勢丹のセールで買った。秋になったらrokuと交互に毎日着るだろうから絶対お買い得だと思って買ったんだけど、今思い返すとあの暑い時期にその判断ができたのは奇跡。パンツはユニクロのベロアのやつです。紺だけど、ともちゃん曰く黒っぽく見えるらしい。

あまりにも地味なんで、バロックのグレーパールを二連でつけました。

これ、どっちも後ろ側のアジャスター部分が割と長めのごつい綺麗なチェーンで、短めにつけても長めにつけても不自然さがあまりなく、元々そういうデザインに見えるとこが気に入ってます。アジャスターのとこがいかにもなやつだと、この人首が太すぎたせいで元々の長さが足りなかったんだなあって感じになるじゃないですか。あはは。

同じくらいの長さなんだけど、二連でつけたい時も無理なく長さ調整できるとこが便利だと思ってます。秋はグレーパールの季節・・。


さて、買い物の方は、今回は少なめです。

今回は一枚で紹介!左が私、右がともちゃん。

しょうゆの買い置きがなかった気がするんで、旦那さんにコストコからメールしたら、やはりないとのこと。ってことで買いました。紅葉もようの秋冬パッケージです。

えのき、しいたけ。すっかりおいしいたけが定番になりましたね。ピーマン大袋、たまご。以上、私のです。

ともちゃんはたまご、ロメインレタスサラダ。

それからパワ〜!ポリ袋。これ、前回までは薄くて平べったいパッケージだったのに、今回から普通の箱っぽい感じになってました。仕様変更です。どっちが場所を取るのかはその家の収納状況によるだろうが、私は薄いのが好きだったなあ。

クレラップも変更、長らく3本売りだったのに、今回から4本売りになってました。そして、なぜか隣のスペースにサランラップもあった。

サラーンラップだよ♪ サラーンラップだよぉ♪ と、購買意欲を促進するためにあのCMソングを歌ってみたのだが、クレラップの方がだいぶ割安だったので、結局クレラップを選んだともちゃん。くるっ、くるっ、クレラップ♫ は今後も我々の定番なのでした。

(ちなみにあのおかっぱ姉妹はクルリとクルミだそうです。知ってた?)


今回はちょっと少なめでした。だから、次回は多めかもしれませんよ。ともちゃんが酒類を買うと予想した。



0コメント

  • 1000 / 1000